最新の釣果

5月4日の予約制釣り堀 釣果UPのタイミング

🏝️5月4日🏝️ 雑賀崎シーパーク🎣 水温17.7℃

🎏本日の釣果情報🎏

🐠〜予約制生簀放流魚
  ヒラマサ イサキ シマアジ いちごみかんダイ マダイ
居残り⇨ヒラメ クロソイ わずか

本日も好天に恵まれ、釣り日和でした☀
予約制釣り堀は満員御礼🤍 
皆さま ご来店ありがとうございました!

朝はまだ寒いのですが、昼向いて厚くなってきたので、
体温調整できる服でお越しくださいね👕

さて。

よく どこの場所(釣り座)が釣れますか?と聞かれますが、
その日の潮の流れなど色々条件はあると思いますが、
ここが釣れます!というのはありません😅💦
と言うのも、5時間の釣りの時間の中でも毎日 全然違うのです。

朝がめちゃめちゃ釣れたのに、
10時以降パタリということもありますし、
朝はイマイチだったけど、
昼向いてポツポツ釣れて、最後 固まっているところがあってツ抜けした。
という話もあるからです。

とはいえ、めちゃ釣れるタイミングはいくつかあるので、書いてみます。
① 釣り開始
② 放流直後
③ 青物釣りで生簀の中で魚がぐるぐる回っている時

このタイミングを逃さないよう、エサ、仕掛けなど準備できれば、
釣果に繋がる可能性が高いです
👍

スタッフが、今がチャンス!という時に言ってるアドバイスなど、
ぜひぜひ参考にしてください🙇‍♀️
せっかくのチャンスを逃さず、釣果に繋げてくださいね。

@saikazakiseapark

#雑賀崎シーパーク #釣り堀 #釣堀 #青物 #ぷくぷくダンゴ #エビ #血漬カツオ #カツオの切り身 #海上釣堀

♬ オリジナル楽曲 – [公式]雑賀崎シーパーク🎣 – [公式]雑賀崎シーパーク🎣
Picture of 雑賀崎シーパーク

雑賀崎シーパーク