いつもありがとうございます。
雑賀崎シーパークです。
今日は釣果写真を撮れておらず申し訳ありません😰
🐟今日の放流魚(予約制)🐟
マダイ、イサキ、シマアジ、ヒラマサ
(センネンダイを入荷しましたので、状態を見てまた放流時期を検討いたします)
水温が、水曜日からと比べ2℃低くなり、
さすが「暑さ寒さも彼岸まで」だなぁ。と思いつつ。
急な気温差&水温差もあってか? 魚の食いが浅めのようです。
エサ取りもいるので、
ちょっとエサをつつく感じがあった時に判断に悩む難しさがありつつも、
エサ取り対策をしっかりされているお客様が、
今日もよく釣られていたと思います✨😊✨
いま放流のマダイは、良いサイズで引きも良し!
ぷくぷくダンゴやマダイストロング、殻付きエビ🦐、トマト🍅、ニンジン🥕などで、
狙ってください。
食いが浅めなので、ハリス4号か3号あたりがオススメです👍
青物も、かかったらじっくり釣り上げてくださいね。
食いの浅さから、魚の口の端に引っかかった程度だとバラシてしまうことに😨
そうなると魚も警戒しますので、貸切生簀で青物がかかった時には、
同行者(お仲間)の皆さんは竿をあげたあと、じっくり見守ってあげてくださいね~🤍🤍
明日も今日ぐらいの穏やかな天気のようなので、
釣りを楽しんでいただければ幸いです。
ちょい釣りもですが、皆様のご来店をお待ちしております😊
エサとりについて 2025年
9月18日の釣果 餌取り対策が釣果アップの秘訣🪄


