🏝11月9日🏝 水温20.7℃
雑賀崎シーパーク釣果🎣
🐟~本日の放流魚
ハマチ・シマアジ・イサキ・マダイ
居残り魚種→ブリヒラ
🐡~本日の当たりエサ
〇ハマチ→活アジ・血漬けカツオ
〇シマアジ→マダイストロング・ぷ くぷくダンゴ
〇イサキ→マダイストロング・ぷくぷくダンゴ
〇マダイ→ぷくぷくダンゴ・キビナゴ

本日もご来店ありがとうございました( ´∀` )
釣り開始から終了まで雨が止むことはありませんでした☔( ノД`)シクシク…
そんな悪天候の中でしたが、魚はしっかりと釣れていましたよ~🎣
昨日から放流し始めたハマチ君、今日も食い気抜群でしたよ✊
活きが良く、かなり走るのでドラグ締め過ぎないように気を付けてくださいね( ´∀` )
特に放流直後!色んなイケスから青物コールがΣ(・ω・ノ)ノ(*_*)
活性が上がっている時は、当店特製の血漬けカツオがオススメ♪♪
青物が上がったら、後ろを追っていた青物をすかさず狙ってくださいね👍
上がるまでは他のお客様は必ず仕掛けを上げておいてくださいよ~( ´∀` )
青物はハマチの他に一昨日まで放流していたブリヒラが
各イケスに居残っていますので、是非とも釣り上げてください\(◎o◎)/!
マダイは硬めのだんごエサ必須°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
エサ取りがいるから(´;ω;`)ウッ…なので、
なんといってもオススメは当店特製のぷくぷくだんご(◎_◎;)
シマアジやイサキにも反応が良いので ぜひ朝の受付時にお買い求めくださいね😲
今日みたいに潮が濁っている日は
マダイイエローなどの目立つ色のだんごエサと混ぜて使うことでアピール力がupします⤴⤴
皆さん朝イチは冷え込みますので、防寒着もってきておいてくださいね😟
またのご来店をお待ちしております。

エサとりについて 2025年